047-334-5005 9:00~19:30(定休日:日曜日・祝日) 047-334-5005 Twitter
千葉県船橋市本中山のお米の専門店 Twitter

×

CATEGORY

CONTENTS

CATEGORY

HOME»  ブログ記事一覧»  一汁一菜

一汁一菜

  • 件 (全件)
  • 1
  • 2

サンマ!

こんばんは!

最近、朝晩が結構涼しくなってきましたね。僕は日中動いてるので未だに半袖ですが。

さて、昨日の夕飯はサンマにしました。
でも夕飯で最初に食べるのは、、、



納豆です!スーパーで安くなってたオクラを入れてネバネバUP♪
そして



サンマです♪魚焼きグリルをなるべく汚さないようにって事で、よくアルミホイルで焼いてます。
このアルミホイルで焼くと脂が落ちないので、お魚の栄養をしっかり摂れます(たぶん)。それにふっくらするので、美味しさもUP。

 



サンマの後には、具だくさんのお味噌汁。今回はトッピングで鰹節。



そして最後にご飯を楽しみました。今回は佐賀県産コシヒカリで新米です。粘りも甘みのあるお米です。
雑穀をプラスして栄養面でもばっちり!


それでは皆さん、Have a RICE time !!

2018-10-04 17:35:19

コメント(0)

先週末のご飯

8日の夕飯を紹介します。

9日にゴルフの競技があったので、勝負飯というか翌日に力を発揮できそうなメニューがいいな~って事で



鶏ひき肉とナス・トマトのキーマカレーにしました。
市販のルーとかは使わずに、ターメリック・ハバネロペッパー・ガラムマサラ、クミンシードを使いました。これだけのスパイスでも結構本格的な味になりました。

ライスの方は雑穀ご飯をクミンシードとオリーブオイルで軽く炒めたのでコクが出てます。

ちょっと辛くし過ぎたけど、ナスとトマトで中和されて美味しく食べられました♪

その翌日のゴルフの競技はいいとこなしでしたが、このカレーのおかげか体調はよかったです!


それでは Have a RICE day !!

2018-09-10 12:07:25

コメント(0)

ご無沙汰しちゃってました

みなさんこんにちは!

久しぶりの投稿になりますね、なかなか更新できずすみません・・・。

これからも色々紹介させていただきますので、今後ともよろしくお願いいたします。


それで、ブログをお休みしてる間も夕飯は「ご飯&お味噌汁」を続けていますが、ちょっと順番を変えて食べてます。

まずは



ご飯の上にかけて食べるのが定番の納豆を、そのまま食べます。最近のお気に入りは納豆とアボカドの組合せ。見た目はちょっとアレなんですが、これが結構美味しいんです!

そしてその後に、


具だくさん味噌汁
この日は、エリンギ・えのき・牛肉・こんにゃく・長ねぎ・大豆・キャベツ・がんも・小松菜

そして最後に、


ご飯!お供は梅干しです。


ベジファーストじゃなくて、たんぱく質から食べるといいってテレビでやってたのでマネしてます。


こんな感じでこれからもやって行くので、よろしくお願いします。
それでは、 Have a RICE day !!

2018-09-06 11:47:51

コメント(0)

最近の研究?

みなさん、こんにちは!
いよいよGW突入ですね。当店はカレンダー通りなので今日は営業してます。

さて、最近色々試してる事がありまして、それが~~


昨日のメニュー


13日のメニュー

炊き込みご飯の素を使って炊飯しました。うちでもこういう○○ご飯の素を販売しようかと思ってまして、それにはどんなお米が合うのか~って探ってます。

今回は両方とも会津のコシヒカリを使いましたが、少し柔らかく炊けすぎました。次回はもう少しコシのあるお米を使ってみたいと思います。例えば、千葉県産ふさこがねや山形県産つや姫とか。


それにしても○○ご飯の素って、おかずがなくてもいいので楽チンですね


それではHave a RICE holidays !!

2018-04-28 11:16:03

コメント(0)

4/9のメニュー

こんにちは!
先週の後半にPCの調子が悪くなり、色々調べたりして何とか機嫌よくなっていただきました。PCがないと伝票を作成できなかったりするので大変でした。

それで昨日の夕飯はこんな感じ↓↓


・ごはん
会津産こしひかり(5分つき)、麦の膳、、粉寒天、新玄
・みそ汁
えのき、しいたけ、大根、れん根、小松菜、じゃこ天、こんにゃく、わかめ、糸寒天
・納豆
オリーブオイル、すりごま、めかぶ
・カツオのたたき

おかずをつけるなら旬のものを!という事で、カツオにしました。今なら筍もいいですね~。
ちなみに、当店では店頭精米をしてるので、出来立ての糠を取り扱っています。最近は筍をゆでるのに使ってもらってます。

それでは、みなさん。
Have a RICE day !!

2018-04-10 10:31:16

コメント(0)

4/3のメニュー

ご無沙汰してました。
だいぶ温かくなり(平年気温以上に)、灯油の配達もなくなり余裕が出来てきたのでマジメに再開です。

とは言っても劇的に変化するわけでもなく、今まで通りな感じです。




・ごはん
会津産こしひかり(5分つき)、麦の膳、きび、粉寒天、新玄
・みそ汁
えのき、エリンギ、大根、ちくわ、ちんげん菜、アサリ、鰯つみれ、わかめ、糸寒天
・納豆
オリーブオイル、すりごま、ネギ


最近はテレビの影響で納豆をご飯の上に乗せず、おかずのように食べてます。
ご飯&具だくさん味噌汁で今日も一日頑張りましょう!
それでは Have a RICE day !!

2018-04-03 11:17:02

コメント(0)

今日は忙しい日です

みなさん、おはようございます。
今日28日と30日はお米屋さんが一番忙しい日です。それはお餅の配達があるから!例えて言うなら31日のお蕎麦屋さん並みだと思います。(たぶん)

そんな今日を迎えるにあたり昨日の晩は栄養をつけるべく、、、いつもな感じの夕飯でした



・ごはん
会津産こしひかり(5分つき)、胚芽押麦、粉寒天、新玄
・みそ汁
しめじ、しいたけ、大根、人参、れんこん、長ねぎ、鶏胸肉、茎わかめ、玉こんにゃく、練り物、糸寒天
・納豆
オリーブオイル、すりごま
・金目鯛
・もずく酢

特に意識したわけではないけど、安かったのでおかずが金目鯛ともずく酢でした。安い金目鯛でしたが、脂がのっていて美味しかったです。
それではみなさん、 Have RICE day !!

2017-12-28 09:46:11

コメント(0)

12/25でも、、、

みなさん、こんにちは!
昨日のクリスマスやイブはどのように過ごしましたか?

僕は24日に奥さんと東京タワーのワンピース館に行ったり、夕飯はピザを取って食べました♪とても楽しい24日でした♪

と、いう事で25日は日常食!



・ごはん
会津産こしひかり(5分つき)、麦の膳、粉寒天、新玄
・みそ汁
えのき、エリンギ、大根、玉ねぎ、長ねぎ、玉こんにゃく、練り物、糸寒天
・納豆
ごま油、すりごま、めかぶ
・サバ

と、全然クリスマス感はありませんが、日本人の体には優しくピッタリな食事です!
今年も残り少なく、慌ただしい日々が続きますが、ご飯を食べて元気に乗り切りましょう!!
それでは  Have a RICE day !!

2017-12-26 11:46:39

コメント(0)

12/18のメニュー

こんばんは。もうすっかり寒くなってきましたね。
お米を精米する精米所はお米の品質管理もあって暖房がついていないので、かなり寒いんです。夏場はいいんですけど、冬は結構キツイです。美味しいお米を届けるための影の努力ですかね

12/18の夕飯はこんな感じでした



・ごはん
会津産こしひかり(5分つき)、麦の膳、粉寒天、新玄
・みそ汁
しめじ、エリンギ、大根、人参、玉ねぎ、長ねぎ、玉こんにゃく、わかめ、サバ缶、糸寒天
・納豆
オリーブオイル、すりごま、ネギ、めかぶ
・いわし明太子


そしてついでに12/16のメニューもご紹介



白菜あんかけのらっきょう炒飯。
参考レシピ こちらも

野菜も入ってて栄養もありどうな炒飯です。あんかけもあって食べやすいので、噛まずにスイスイ食べちゃうので要注意です!

それではみなさん
Have a RICE night !!

2017-12-20 17:34:08

コメント(0)

12/13のメニュー

おはようございます。
みなさんは昨晩(?)に流れ星を見ましたか?ふたご座流星群です。
僕はたまたま夜に星を見てたら流れ星を見られました!流星群の事を忘れてたのでホントにラッキーでした。しかも、最初はUFOかと思いましたが。。。

そんな寒かった昨晩の夕飯はこんな感じでした↓↓



・ごはん
会津産こしひかり(5分つき)、五穀米膳 300gを大さじ3、粉寒天、新玄
・みそ汁
ぶなしめじ、エリンギ、かぼちゃ、大根、人参、玉ねぎ、玉こんにゃく、ほうれん草、パプリカ、ヤリイカ、切昆布、糸寒天
・納豆
オリーブオイル、すりごま、ネギ
・生牡蠣

たまたま生食用のカキが安かったので、お味噌汁に入れようかとも思いましたがせっかくなのでそのまま食べました♪ 今のところ、特にお腹は痛くありません(笑)

それではみなさん、Have a RICE day !!

2017-12-14 09:53:23

コメント(0)

  • 件 (全件)
  • 1
  • 2