047-334-5005 9:00~19:30(定休日:日曜日・祝日) 047-334-5005 Twitter
千葉県船橋市本中山のお米の専門店 Twitter

×

CATEGORY

CONTENTS

CATEGORY

HOME»  ブログ記事一覧»  お米屋さんのお米料理

お米屋さんのお米料理

  • 件 (全件)
  • 1

GW明け

こんばんは。
GWはみなさん、いかがお過ごしでしたか?僕は友達とゴルフに行ったりしました。

そんな連休中に作った料理がこちら↓↓



ファミレスのサイゼリアのミラノ風ドリアをこんな感じかな~って作ってみました。
とは言っても、特別なことはしていません。

ご飯をケチャップで炒めて、その上にホワイトソース・ミートソースをかけて最後にチーズ。焼きあがったらパセリを散らしました。
ホワイトソースもミートソースもズルをして、素や缶詰を使ったので楽チン♪でも、出来上がりは美味しかったです♪

みなさんも是非試してみて下さい!

2018-05-07 19:21:13

コメント(0)

18日ですが、、、

もう1月も18日ですが、、、、本当に遅くなりましたが、今年もよろしくお願い致します。

お米屋さんなのでお正月には当然お餅を食べました。うちのお雑煮は関東風です


そして、基本的に磯部焼きで食べましたが、飽きてくると・・・・



お餅のピザにしたり




チーズタッカルビを作りました。一瞬、お餅関係ないんじゃ!?って思いますが、トッポギ(トッポキ)の代わりにお餅を使いました。食べる直前に混ぜますが、チーズとお餅がトロトロになって美味しかったです。


そんなお正月や連休が終わって、日常に戻ると~~


いつものように一汁一菜の食事になります。胃腸への負担も少ないですし


それでは、みなさん
Have a RICE day !!

2018-01-18 15:42:22

コメント(0)

週末の台風

おはようございます。
週末の台風の影響は大丈夫でしたか?こっちは雨風が結構強かったです。そして今朝は肌寒かったです。温度の変化も激しいので体調には気をつけて下さい。

その一方、僕はパエリアを作ってみました。初挑戦でした。


見た目は本格的な感じがしますが、ちょっと柔らかくなっちゃいました。やっぱパエリアは多少芯が残ってた方がいいですよね?!
色づけもサフランじゃなくてターメリックを使ってます。コスト的な面で・・・。
ですが、香りもよくご飯が魚介のうまみを吸ってて美味しかったです。ちょっと薄味かな~って思いましたが、バルセロナでパエリアを食べたことある奥さんが言うには「味は基本的に薄味で魚介の美味しさを楽しむの。後は好みでコショウとかお塩で味付けする」そうです。
なので、行った事ないけど偶然本場の味となりました。

みなさんも是非新しい事に挑戦してみて下さい。案外うまくいく事もあるかもしれませんよ
それでは Have a RICE day !!

2017-10-30 10:46:36

コメント(0)

ご無沙汰しております。

ここのブログはお店に関わる内容を書こうと思ってましたが、そう思ってるうちに放置しちゃってました。
なので、ちょっとした事から不定期に書いていこうと思います。

で、復帰第1弾の記事の内容は料理ネタで!一応、お米屋さんのブログなのでお米料理です。

どんなのを作ったかと言うとこちら↓↓



秋らしく、鶏肉とキノコのピラフを作りました。
作り方はコチラ

もちろん、生米から作ったんですが、少し水が多かったのか柔らか目の炊き上がりになりました。蒸らし過ぎもあったかな??なので、これを食べた奥さんは「わー、美味しいリゾット♪」って…。うーん、ピラフなんだけどな~~。
まぁ、味はよかったのでヨシとしましょう!キノコの旨味をご飯が吸ってて美味しかったんですよー。

それではHave a RICE day !!




 

2017-10-25 11:42:23

コメント(0)

  • 件 (全件)
  • 1